●両家円満 手作りブーケ
神戸三宮・元町・明石
兵庫プリザーブドフラワー教室
フラワールーチェです。
結婚は二人のこと
という認識の新郎新婦が増えていますが、
やはり結婚は
両家のこと
両家の繋がりは大切です。
お互いの両親が仲が良いと新郎新婦も心穏やかになることは間違いありません。
顔合わせで初めて会い、2度目が結婚式
という方も多いですが、
3,4度交流を深めるチャンスがあれば、もっとお互いを知れてより仲良くなれることも。
その一つのきっかけとして
ブーケづくりを一緒になさるのはいかがでしょうか?
こちらは新郎新婦両家のお母様お二人でブーケをつくられている様子。
お花の配置を相談しながら作られています。
カラーをメインにしたリースブーケ。
リースブーケは「終わりのない形」から「ご縁が続く」「円満」ととても縁起のいいブーケでもあります。
ブーケを手作りするきっかけになったのは
新郎のお母様から花嫁様へ「ブーケプレゼントしようか?」とご提案したこと。
昔から生け花をされていてお花に慣れ親しんでいらっしゃるお母様からのご提案だったので、花嫁様も「是非お願いします!」とおっしゃったそうです。
リクエストブーケが「リースブーケ」だったので、生花ではなくプリザーブドフラワーに。
プリザーブドフラワーは事前に作れることもあり(生花は前日に作るのが鉄則)
「事前につくれるのなら、〇〇ちゃん(花嫁さん)のお母さんも一緒い作りのはどうかしら^^」とお声がけされたそうです。
花嫁様のお母さまも前々からお花には興味があったそうで、「是非!」とご一緒に来れました。
ブーケを作りを通して、お互いのこと、お子さんのことなどなどたくさんのお話をされていました。
まるで学生時代からのご友人のよう♪
周りの生徒さんも「お母様同士なんですか!?お友達同士と思いました!」と。
結婚に向けて、両家が共通の想い出を作れるって本当にすてきなことです。
新郎新婦にとってもこうしてブーケ&ブートニアを作ってもらったということが思い出になりますし、何より手作りブーケには幸せがいっぱいあふれています。
両家のご縁をつなぐ手づくりブーケ。
こんな素敵なエピソードがいっぱい増えるといいですね!


